教室のご案内
れんたるるーむいろはでは、定期教室や様々なワークショップ及びイベントを開催しています。
基礎から始める
つまみ細工講習
和雑貨店で働いた経験を活かし、沢山の方にもの作りを楽しんでいただきたいとつまみ細工講習を始めました。
初めての方にはつまみ細工の体験講習もご用意しておりますので、是非この機会に体験してみませんか?
また、思い出に残る晴れの日(ハレノヒ)の受注製作を承っております。

講師
craft.ichigo(くらふといちご)
講習日
第4土曜日
10:00~13:00
講習料
初めての方(体験)
いろは特典 2,000円
2回目以降
3,300円(材料費込)
(作品によって材料費が変わることがあります)
作品を持ち帰る箱をご持参下さい。
編み物教室
amo-knitroom
初心者の方から、もっと上手になりたい方まで編み物が好きな方、お待ちしています。 資格講座もあります。
(財)日本手芸普及協会 棒編み指導員・かぎ針編み講師

講師
amo-knitroom
(アモニットルーム)
講習日
第2火曜日
10:30~13:00
講習料
初回
2,000円
2回目以降
1,500円
*同月内の金額です。
乳がんヨガ
~心もすっぴんになれる
乳がんヨガ~
大野城市、福岡市、大橋、薬院で乳がんヨガ教室を開催しています。
オンラインでもレッスン可能です。
BCY登録インストラクター乳がんヨガ専門理学療法士。

講師
たまよが
講習日
(いろは)
第1・3土曜日 14時~15時
(オンライン)
要相談
講習料
(いろは)
初回 1,000円
2回目以降 2,000円
(オンライン)
グループレッスン1,500円
プライベートレッスン4,000円
*詳細はたまよが公式HPを
ご確認下さい。
グラスアート講座
ステンドグラス修復のためにイギリスでうまれたフィルムステンドが 手軽に楽しめるグラスアートとして仲間を増やしています。 ガラスを切ったり、はんだ等の熱源を使うことなく安全に省スペースでものづくりができるのも魅力です。

講師
日本グラスアート協会
アドバンスインストラクター
グラスアート風羽(ふうわ)/ 村山明美
講習日
第2・4火曜日
13:30~15:30
グラスアート体験
3,500円(受講料•材料費込)
ミクロモザイク講座
金太郎飴のような形状のガラスを細く引き伸ばしでカットした小さなガラスの粒を ベース皿の中に詰め込んで描く イタリアの伝統ガラス工芸が発祥です。 アクセサリーから額絵まで、唯一無二のお気に入りをじっくり作ってみましょう。

講師
日本グラスアート協会
アドバンスインストラクター
グラスアート風羽(ふうわ)/ 村山明美
講習日
第2・4火曜日
13:30~15:30
ミクロモザイク体験 4,400円〜
(受講料•材料費込)
楽しく学ぶ筆文字講座
贈り物に添える事で華やかで気持ちが伝わります。「みんな違ってみんないい」それが筆文字の魅力です。 一緒に筆文字を楽しみましょう。

講師
筆文字作家Erika
講習日
第3火曜日
10時〜12時
講習料
2000円(材料費込)
〈いろは特典〉 初回時に筆ペンプレゼント
第2、第4水曜日
静と動のヨガ(要予約)
①②2つ両方合わせることで大きな効果が得られます💖2つセットがお薦めです😊2,000円
①ハタヨガ(動)
ゆっくりと丁寧に説明をしながら動いていきますので、痛みのある方も医師からとめられていなければ、ぜひご参加ください☆ヨガで改善がみられる方も多いです。
②ヨガニードラ(静)
仰向けに寝たままほとんど動かない瞑想するヨガです。
10分間の練習で1時間の睡眠に値すると言われるほど、深いリラクゼーションがあるといわれ、このような効果が期待されます。
・気持ちをリラックスさせ、
心を穏やかにする
・神経活動を沈静化させ、
血圧を下げ、呼吸を深める
・物ごとに対する「あるがまま」を
受け入れる心の余裕を生む
・慢性疲労を改善し、エネルギーを
回復する
・自分自身の心に、ポジティブな
印象を与える

講師
平山久美子
講習日
第2、第4水曜日
①ハタヨガ(動)10:00~11:00
講習料
1,500円
①ヨガニードラ(静)11:10~12:00
講習料
1,000円
定員
5名